経営理念
“「ひと手間」の心遣いで、日々の業務を「アシスト」していく。”
⽇々当たり前のように⽣活し、利⽤している環境や社会は、多くの⼈々が⽀え合い築きあげられてきたものです。
そのことに⼼から感謝するとともに、⾃らも⼀⽣懸命に働き、より良い社会が次の世代にもたらされるよう改善する努⼒を⾏う。
日本の製造業には、“ものづくり”という⾔葉があります。
ただモノを作るのではなく、確かな技術と経験を積み重ねた作り手が使う人の立場となり、考えをめぐらせ、より良いものを作ろうとするこだわりとひと手間の心遣い、どんな困難にも必ず答えがあると信じて諦めずに立ち向かう。
そして、かたちを成すこと。
これが、“ものづくり”という⾔葉の意味ではないかと考えます。
弊社は、ITソリューション事業を通じて、
“ものづくり”を意識したシステムの開発、サービスを提供していくことを目標としています。
取り引きして頂ける方々に、依頼して良かった、またお願いしたい、弊社が必要であると感じて頂けるよう常に心掛け、”弊社の存在意義”を確かなモノとしていきたいと考えています。
会社概要
| 会 社 名 | 株式会社コウバ開発(KOUBA-KAIHATSU Co.,Ltd.) | 
|---|---|
| 代 表 者 | 代表取締役 濱屋敷憲一、 | 
| 所 在 地 | 〒502-0932 岐阜県岐阜市則武中2丁目23番地8  | 
| 電話番号 | 058-213-0508 | 
| 設 立 | 2010年11月1日 | 
| 事業内容 | 受託開発ソフトウェア業 | 
| 資 本 金 | 200万円 | 
会社沿革
| 2010年11月 | 会社設立 | 
| 2011年5月 | 岐阜市松鴻町に開発事務所開設 | 
| 2021年1月 | 岐阜市則武中に開発事務所移転 |